日商プログラミング検定スタンダード(VBA) 独学者におすすめの勉強法を解説!

信ちゃん

いや~💦今回の試験は難しかった~

ぷりんくん

信ちゃん今回はなんの試験を受けて来たの?

信ちゃん

日商プログラミング検定スタンダード(VBA)だよ!

ぷりんくん

なにそれ!?教えて!!

信ちゃん

僕の経験から詳しく解説するね!

注意点

  • ここでの日商プログラミング検定とはスタンダードVBAを指します。
  • 私のVBA歴は約2年6ヵ月時点で受験しています。
目次

日商プログラミング検定の難易度・合格率・合格点をチェック

日商プログラミング検定は、IT人材の育成を応援します!!(公式HPより)

日商プログラミング検定の受験を検討しているならば、まずは試験の難易度を理解しておくことが大切です。

ここでは日商プログラミング検定の試験の概要や合格率など試験のレベルについて確認しておきましょう。

日商プログラミング検定とは

日商簿記などで有名な日本商工会議所が実施している日商プログラミング検定では、難易度に応じて異なるレベルの試験が実施されています。

試験は自分の好きなタイミングで随時受験が可能となるネット試験方式(CBT方式)となっております。

試験は択一知識問題(30分)とプログラミング実技(30分)に分かれており、知識70点以上、実技全問正解で合格となります。

日商プログラミング検定の合格率は?

検定試験の合格率については、どうやらまだ公開されていないようです。

まだ比較的新しい試験なので数年後には少しずつ受験者数や合格率も公開されるでしょう。

日商プログラミング検定の合格点はどのくらい?

■STANDARD

知識科目:70点以上
実技科目:3問完答

ポイント

実技科目は試験中に正誤が分かる仕組みになっているので、そこまで難しくない。

■免除科目

知識科目のみ合格基準(70点以上/100点)を満たした場合、または実技科目のみ合格基準(全3問正解)を満たした場合は科目合格とし、合格科目については1年間免除。

日商プログラミング検定の出題範囲は?

■スタンダード

1. 値とリテラル
2. 変数とデータ型
3. 分岐と選択
4. 繰り返し
5. 配列
6. シート
7. 簡単なExcel関数

サンプル問題が公式ホームページに公表されています。

公式のサンプル問題

日商プログラミング検定の配点はどうなってるの?

公開されてはいないのですが、多分こういう配点になってると思います。

■知識

全て4択問題となります。

  • 第1問:20問 × 3点 = 60点
  • 第2問: 8問 × 4点 = 32点
  • 第3問: 1問 × 8点 =  8点

問題の構成は商工会議所のホームページからご確認ください。

公式のサンプル問題

日商プログラミング検定に必要な勉強時間は?

ぷりんくん

信ちゃんはどれぐらいの期間勉強したの?

信ちゃん

僕は10日間勉強したよ!

学習を進める上ではあらかじめスケジュールを立てなければいけません。その際には必要な勉強時間を踏まえておく必要もあります。

日商プログラミング検定に合格するにはどれくらいの勉強時間が必要なのでしょうか?

以下では日商プログラミング検定の勉強時間や「ノー勉で合格できた!」といったネット上の意見が本当なのかを解説していきます。

「ノー勉で合格できるほど簡単」は本当か?

ネット検索すると「日商プログラミング検定は簡単」「ノー勉で受かる」などの声が散見されます。しかし、これらの意見を鵜呑みにすべきではありません。

たとえVBA歴10年以上だとしても、ノー勉では厳しいと思います。実務では”こんな書き方しないだろ!”というような書き方をしていますし、”学校の数学?”みたいな問題も出るので、慣れが必要です。

敢えて試験直前で慌てるような学習スケジュールにする必要はないので、1か月前から勉強を始めて確実に合格を目指しましょう。

日商プログラミング検定に必要な勉強法・スケジュール

公式ガイドブックで知識のインプット

公式ガイドブック

公式ガイドブックの例題と練習問題を解く

公式ガイドブック

商工会議所のサンプル問題を解く

公式のサンプル問題

日商プログラミング検定のまとめ

要点まとめ

■メリット

  • フロー図?流れ図?(アルゴリズム)が読めるようになる
  • VBAの知識力向上する
  • コードのトレース力が上がる

■デメリット

  • 取得しても世間の認知度は低い
  • 取得してもコードが書けるようになるか?と聞かれたら決してそうではない
とある信用金庫のぷりんくん
404: ページが見つかりませんでした | とある信用金庫のぷりんくん 信用金庫で働くことに興味がある就活生や、辞めたい&悩んでいる信用金庫の方へ。「現役信用金庫職員が金庫にバレてクビになるまで頑張るブログ」は、多岐に渡る情報を提供...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次