実際に信用金庫の面接であった質問【だいたいどこも同じです】

んにちは。ぷりんくんです。

信用金庫に勤めて7年目の本部職員です。

本日もよろしくお願い致します。

最近、人事部の方から「最終面接の合否の連絡です。おめでとうございます。」的な連絡をしているのが聞こえます。私が就職活動をしていたのは2014年卒の就職活動ですが、面接で聞かれる質問というのは今も昔も変わらないと思いますので、まとめてみました。

信ちゃん

ぷりんくん!なんで7年も昔のことなのに聞かれた質問覚えているの?

ぷりんくん

それはね、面接が終わったらすぐにEvernote(エバーノート)にメモしていたからだよ

信ちゃん

それなら曖昧な記憶じゃなくて、正確な情報だね!是非、聞かれた質問教えて!

目次

実際に聞かれた質問まとめ

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 自己紹介と志望動機※時間指定:例1分ほどでお願いします。
  • 他人からどのような感じといわれるか。エピソードも含めてお答えください。
  • 部活はしているか。
  • バイトはしているか。
  • 学業についての体験談
  • 簡単に自己PR
  • 学生時代頑張ったこと
  • 自分の強み
  • 〇〇信用金庫のイメージは?
  • 入庫したら、どのような仕事をしたいか。
  • 他社選考状況
  • 人生で辛かったときのこと。どう克服したか。
  • 今の就職活動について
  • 息抜きのしかた
  • 株価、ニュースで気になったこと。
  • 新聞は読むか。
  • 支店訪問はしたか。
  • 学生時代に一番苦労したこと
  • 最近気になったニュースは何か
  • 筆記試験の内容について
  • 働くとしたら実家から通うのか。
  • なぜこの業界を受けたか。
  • 親の意見
  • 長所
  • 短所
  • 自分の性格
  • 大学のゼミ
  • 営業は辛いが大丈夫か。
  • 家が遠いけどどうするのか。
  • 営業としての覚悟はあるか。
  • 金融、また信用金庫を志望する理由
  • 自己 PR、またその自己PR から身につけた事を社会にどう活かすか。
  • 残りの単位について、大学での成績について

こんな感じです。

この後、大まかな分類に分けて解説していきたいと思います。

パターン1:志望動機系

  • 志望動機(時間指定)
  • 〇〇信用金庫のイメージは?
  • 入庫したら、どのような仕事をしたい?
  • なぜこの業界を受けたの?
  • なぜ金融、また信用金庫を志望するの?

こちらの質問は王道中の王道ですね。みなさんある程度、事前に回答を考えているとは思います。急に「30秒程度でお願いします!」と時間を指定される可能性もありますので、気をつけてください。

質問の仕方を変えるのは、臨機応変な対応を見ていると思います。社会人として重要なスキルです。

パターン2:自己紹介&自己PR系

  • 自己紹介
  • 自己PR
  • 自己紹介と自己PR(時間指定)
  • 他人からどのような感じと言われる?エピソードも含めてお答えください。
  • 学生時代頑張ったことは?
  • 部活動はしている?
  • バイトはしている?
  • 自分の強みは?
  • 長所は?
  • 短所は?
  • もし自分を〇〇に例えるならなに?
  • 自分の性格は?
  • 自己PR、またその自己PR から身につけた事を社会にどう活かすしますか?

こちらも王道系の質問ですね。上記で挙げた質問は抑えておきたいです。組み合わせ質問や時間指定、動物に例えると?など変化球な質問も考えときましょう!

パターン3:学業・勉強系

  • 学業についての体験談
  • 株価、ニュースで気になったことは?
  • 新聞は読む?
  • 大学のゼミは?どんな専攻?
  • 残りの単位について、大学での成績について

金融系に入ると資格とか取らなきゃいけないから質問しているのかな?と個人的には思います。実際は頭の良さと仕事の出来は比例しないんで意味ないと思うんですが、一つの目安として聞いているんだと思います。

あと、実際にあった話なんですが、内定式に出席してた同期?が入庫式にいなかったという経験があります。あとから理由を聞いたところ、大学の単位が足りずに卒業できなかったとのことでした。

パターン4:ストレス耐性系

  • 人生で辛かったときのこと。どう克服した?
  • 息抜きの仕方は?
  • 学生時代に一番苦労したことは?
  • 働くとしたら実家から通うの?
  • 家が遠いけどどうするの?
  • 営業は辛いが大丈夫?
  • 営業としての覚悟はある?

信用金庫の面接官が一番聞きたいのはココ!

結局、良い人材を採用してもすぐに辞められてしまっては意味がないですよね?

面接官はつらいことがあっても辞めない、強靭なメンタルがある人に入って欲しい!そう願っています!

本部にいると、人事部の方から「〇〇支店の新人が辞めそうです」なんて話がちらほら聞こえてきます。たまたま今日聞いた話なんですが、「お昼ご飯行ってきます!」って言ってそのまま逃走した職員もいるとかw

ちなみにぼくの同期は入庫時40名、3年以内に15名退職、7年目現在20名以上退職です。当初は男子30名、女子10名の3対1ぐらいの割合が、現在は男子8名、女子9名と比率が逆転しました。

正直言って、信用金庫入って仕事つらいか?つらくないか?と聞かれたら辛いことの方が多いです。だけど、上を見れば銀行の方がノルマは圧倒的につらいでしょうし、他の業種もつらいと思います。

まとめ

ポイント

  • 王道系の質問の回答は事前に準備!
  • 王道系の質問も「組み合わせパターン」や「時間指定パターン」や「何かに例えるパターン」など変化球な質問は臨機応変な対応を見ている。
  • 最終的には面接官は「辛くても辞めないだけのメンタルある?」が聞きたい。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次